Background

企業価値最大化にコミット

SellSide Lab

売手企業専門アドバイザリーサービス

無料相談を予約する
CHALLENGES

既存ディールが抱える 3つの課題

01

利益相反の構造

一般的な国内で一般的に行われるM&A会社は買手と売手の両方を顧客としているため、利益相反が生じ、売手企業が不利な立場に置かれています。

CONFLICT OF INTEREST
02

画一的な価値算定

画一的な企業価値算定方法が用いられ、企業本来の価値が適切に評価されていない場合があります。

UNIFORM VALUATION
03

限られた買手候補

1社に依頼した際に、その企業の営業ネットワークのみで買手候補が探されるため、理想的な買手との出会いが制限されています。

LIMITED NETWORK

あなたの企業の本当の価値は
正当に評価されていますか?

SellSide Labは、これらの課題を解決し、売手企業の真の価値を最大化します

SellSide Labの3つの特徴

1

ファイナンス知見による真の企業価値の実現

一般的な国内で一般的に行われるM&Aでは、画一的な企業価値算定方法が用いられ、企業本来の価値が適切に評価されていない場合があります。SellSide Labは深いファイナンスの専門知識を駆使し、業界特性や企業の独自性を詳細に分析します。

  • 業界特性を踏まえた詳細な企業価値分析
  • 潜在価値を明らかにし、売手企業に最大限有利な条件を引き出す
専門的ファイナンス知見
全国規模のネットワーク
2

全国ネットワークを活用した買手企業との交渉

通常の国内で一般的に行われるM&Aでは、1社に依頼した際に、その企業の営業ネットワークのみで買手候補が探されるため、理想的な買手との出会いが制限されています。SellSide Labは全国の銀行・証券会社及び仲介企業との強固な提携関係を構築しています。

  • 全国の銀行・証券会社及び仲介企業との提携ネットワーク
  • 単一の仲介会社のネットワークを超えた、網羅的な買手探索
3

プロフェッショナルファーム出身者によるチーム

一般的な国内で一般的に行われるM&Aでは、一人の営業担当によるディールとなるため、専門性に限界があります。SellSide Labでは、プロフェッショナルファーム出身のエキスパートがチームを組み、総合的にサポートします。

  • M&A戦略、企業価値評価、PMIの各専門家がチームを組成
  • 各領域のエキスパートが連携し、シームレスにディールを推進
専門家チーム体制

SellSide Labが実現した企業価値の最大化

製造業
当初評価額 3億円
最終売却額 9億円
300%

「一般的な算定では見過ごされていた技術力と顧客基盤の価値を正当に評価していただき、想像以上の売却額を実現できました。」

- 元オーナー様

IT業界
当初評価額 5億円
最終売却額 18億円
360%

「独自の技術力と成長性を評価していただき、理想的な買い手企業と出会えました。売却額だけでなく、会社の未来も確保できました。」

- 元オーナー様

サービス業
当初評価額 2億円
最終売却額 7億円
350%

「広範なネットワークのおかげで、当社のビジョンに共感してくれる理想的な買い手と出会えました。社員の将来も守りながら、適正な評価を得られました。」

- 元オーナー様

あなたの企業価値を最大化するエキスパートチーム

大蔵 誠

M&A戦略専門家

外資系投資銀行出身。米系ファームにて、何年以上にもわたり、100億円以上のM&A案件を手掛ける。企業の本質的価値を見抜く目利き力に定評がある。

矢野 隆

企業価値評価専門家

Big 4FAS バリュエーションチーム出身。精緻な財務分析と企業価値評価のスペシャリスト。業界特性を踏まえた適正評価を実現。

鈴木 洋介

PMI専門家

Big 4FAS トランザクションチーム並びにPEファンド出身。数多くの企業の事業統合を成功に導いた実績を持つ。円滑な事業承継をサポート。

各専門家がチームを組み、あなたの企業の価値を最大化するためにシームレスに連携します

売手企業様からよくいただく質問

あなたの企業の真の価値を見出す第一歩

SellSide Labの専門家チームが、あなたの企業の本来の価値を最大化し、理想的な条件でのM&A実現をサポートします。まずは無料相談から始めましょう。